四国八十八ヶ所参り まとめ 装備品
今回、って随分と時間が経過してますが、私たちの使用した装備を紹介しようと思います。
先ずは、ザック。夫はマムートのトリオンプロ5 0+、私はモンベルのチャチャパック45。若干の余裕があったのですが、これぐらいがベストかと思います🤗
続いては、テント⛺️ 最初は、夫が35年ぐらい前に購入したダンロップの山岳用を使用しようかと思ったら、なんと重さが3kgオーバー😱 さすがに重すぎなので、最新のダンロッもプのVS30を購入。こちらは2kg未満🤗 グランドシートはHCSです。
お宿の後は、寝具の紹介。下から、サーマレストのフォームパッド、モンベルのULアルパインパッド25。これで底冷えをシャットアウト🤗 そしてシュラフはモンベル、ダウンハガー800#2を選択。マイナス6℃ぐらいまでは大丈夫🙆♀️
そして、調理器具類。 バーナーはプリムスのエクスプレス・スパイダーストーブⅡに、Amazonで見つけたGWORKSのコンバートアダプターを使用。これで、市販のガスボンベが使用可能に🤗って、自己責任ですが。
炊飯時には、火炎の一点集中を防止するためにバーナーパッドを使用します。
クッカーはアルミ製とチタン製の2種類を持参。炊飯時にはアルミ製の方が熱の伝導が優れているらしい。って、持ち過ぎですよね〜😅
水の持ち歩きにはナルゲンボトルを持参したのですが、1リットルの四角いペットボトルが使い勝手がめちゃくちゃ良い(^^)あと、足りなくなったら500のペットボトルも活躍しましたよ〜🤗
雨具といえば・・・私はメインにトレッキングレインポンチョ。夫は、蒸れるからとポンチョは使わずにリフレック・トレッキングアンブレラを使用してました☔️
実際に使用したのは3日か4日でしたけどね〜😅
最後に、ライトとバッテリー、そしてソーラー。
ソーラーはAnkerのパワーポートソーラー、バッテリーもAnkerのパワーコア、10000mA hを使用しました。これが無かったら携帯📱の充電切れで、ナビが使えず迷子になるところでした😅
ちなみに、ヘッドライトはブラックダイヤモンド、リアライトは夫が作業用品店で購入した工事現場御用達の品です。
以上が主なものです。
この他、それぞれの衣服等が少々と、食料品の数々😅が加わって、結構な重さになっちゃいました😱
あっ❣️大事な納経用品もあります🙂
なんだかんだで、これだけの荷物になっちゃいましたけど、次回はもう少し厳選しなければ、年寄り夫婦は一歩も先に進めなくなりそうです(⌒-⌒; )
フォローする