コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

けんちゃこライフ

四国八十八ヶ所参り(歩き遍路。野宿、自炊多め)

  1. HOME
  2. 四国八十八ヶ所参り(歩き遍路。野宿、自炊多め)
2020年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 kenchako 四国八十八ヶ所参り(歩き遍路。野宿、自炊多め)

50日目(2020.1.16)84番屋島寺、85番八栗寺

今朝は旅籠屋高松店のベッドで、汗だくで目覚めた。フリースを着て眠ってしまった事を後悔する。昨夜、せっかく入浴したのに、元通りの汚いババァになってしまった。しかし、朝、外出前に再入浴すると風邪をひく危険性があるので、サッと […]

2020年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 kenchako 四国八十八ヶ所参り(歩き遍路。野宿、自炊多め)

49日目(20201.15)白峯御陵、81番白峯寺、82番根香寺、80番国分寺、83番一宮寺

昨夜は雨で寒風にさらされながら東屋のベンチで寝袋に潜り込んだ。寒くて眠れないかと思ったが、夜半に雨が止み、疲れも手伝って、いつのまにかグッスリ眠っていたようだ。「おはようございます!ここで眠ってました!」という夫の大きな […]

2020年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 kenchako 四国八十八ヶ所参り(歩き遍路。野宿、自炊多め)

48日目(2011.1.14)77番道隆寺、78番郷照寺、79番天皇寺

ウエルカメの4畳半部屋に持込んだMY寝袋で今朝は目覚めた。テント内だと、寒くて寝袋から出たくないが、ここにはエアコンが有る。リモコンで暖房スイッチを入れると、温風が吹き出してきて、室内はすぐに暖まった。なんて素敵な電化製 […]

2020年1月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 kenchako 四国八十八ヶ所参り(歩き遍路。野宿、自炊多め)

47日目(2020.1.13)72番曼陀羅寺、73番出釈迦寺、74番甲山寺、75番善通寺、金比羅神社、76番金倉寺

今朝は「道の駅ふれあいパークみの」の隣にある「大師の湯」リクライニングシートで目覚めた。眠る為のシートは50台位あるのに、宿泊客は私たちの他に5人位しか居なかったので、静かにグッスリ眠れた。 早々に身支度して朝7時に温泉 […]

2020年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 kenchako 四国八十八ヶ所参り(歩き遍路。野宿、自炊多め)

46日目(2020.1.12)68番神恵院、69番観音寺、70番本山寺、71番弥谷寺

今朝は紫雲庵さんの暖かい布団で目覚めた。昨日は泊まるだけでなく夕食と朝食もお願いし、そのあとで紫雲庵さんが全て無料のお接待所だと知り「しまった!無料だったのか!厚かましい事をお願いしてしまった!穴があったら入りたい!」と […]

2020年1月12日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 kenchako 四国八十八ヶ所参り(歩き遍路。野宿、自炊多め)

45日目(2011.1.11)66番雲辺寺、67番大興寺

朝7時、民宿岡田さんの御主人と、息子さんのお嫁さんに見送られ、出発した。 岡田さんから、お接待で昼食のおにぎりを頂いたので、今日の遍路転がしにも意欲満々で挑む。 階段や岩場は少なく、枯葉が厚く積もった急な登り坂が多いが、 […]

2020年1月11日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 kenchako 四国八十八ヶ所参り(歩き遍路。野宿、自炊多め)

44日目(2020.1.10)65番三角寺、別格椿堂常福寺

今朝は戸川疎水公園で目覚めた。東屋の壁に「猿が出る事があります。危険を感じたら四国中央警察署に電話してください。」の貼紙が有ったので、ちょっと怖かったが、気温もそれ程下がらず、静かだったので、熟睡できた。 7時15分に公 […]

2020年1月10日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 kenchako 四国八十八ヶ所参り(歩き遍路。野宿、自炊多め)

43日目(2020.1.9)準別格本山いざり松延命寺

今朝は新居浜市「遍路ハウス横屋」のフッカフカ羽毛布団で、寝覚めの良い朝を迎えた。 朝食後、8時頃から歩き始める。昨日とは打って変わって、風のない穏やかな朝だ。雨や風の日は、夫婦とも互いの声が聞こえずらくてバトルに発展する […]

2020年1月9日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 kenchako 四国八十八ヶ所参り(歩き遍路。野宿、自炊多め)

42日目(2020.1.8)62番宝寿寺、63番吉祥寺、64番前神寺

今朝は3時から雨が降り始め、じきに雨は大粒になり、強風まで吹いてきた。5時頃には大雨混じりの激しい風が吹き荒れ、テントを留めているペグが外れ、暴風雨に打たれながら何度留めに行っても風で外れ、フライシートが飛ばされそうだ。 […]

2020年1月8日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 kenchako 四国八十八ヶ所参り(歩き遍路。野宿、自炊多め)

41日目(2020.1.7)60番横峰寺

昨夜は夜半から早朝まで雨がバラバラと降り、テント内は、なかなかの雨音だった。しかし、キャンプ場は大変水はけが良く、芝生に全く水が溜まっていなかったので、ありがたかった。 そして昨日mont-bellで購入したコンフォート […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

2022年5月5日(木)宍道湖一周ライド

2022年5月5日

夫の父

2022年5月1日

小鳥の食卓

2022年5月1日

転職

2022年4月17日

やぶ

2022年4月13日

三井野原→木次(2020.10.3)

2020年10月4日

2020.9.20(道の駅キララ多岐)

2020年9月22日

三瓶山の裾野(高原道路)一周 2020.8.30

2020年9月6日

2020.9.6(松江市〜出雲市)

2020年9月6日

購入 2020.8.23

2020年8月23日

カテゴリー

  • サイクリング老人への道
  • 四国八十八ヶ所参り(歩き遍路。野宿、自炊多め)
    • 1日目(2019.11.16)
      • 神社
        • 神社
  • 島根県 入浴レポート
  • 生活レポート
  • 道の駅
    • 未分類

アーカイブ化

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

Copyright © けんちゃこライフ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU